"オレ"がうつになりまして。

発達障害(アスペルガー)に起因するうつ病で一年弱の休職を経て復職した"オレ"が、 日々の思いや感じることを、がんばらず、無理せず書いています。

仕事に対して無意識にストレスを感じている。

f:id:oreutsu:20150516073533j:plain

 

おはようございます。

 

今日は体調、普通です。

雨音で目が覚め、ふと時計を見ると5時半。それからなんとなく眠れなくなり、本を読んだり、こうしてブログを書いたりしています。

 

 

今週は概ね調子がよくありませんでした。

仕事には行けたものの、火、木、金と、朝起きて倦怠感と抑うつ感があり、気力がいまいちわきませんでした。

 

でも、仕事の休みに水曜と土曜は、朝起きて倦怠感や抑うつ感がありません。

おそらく、仕事に対して無意識にストレスを感じているんだろうなあと思います。

 

仕事の何がストレスなんだろう?

 

よくよく考えてみると、体を壊す前と同じように仕事ができないこと、そのために周りに迷惑をかけていることが申し訳ないと思うこと、仕事をするにおいて「がんばって、無理して、〜しなければいけない」というプレッシャーを自分にかけていることが

原因なんじゃないかと思っています。

 

自意識過剰で、周りにどう思われるかを意識しすぎて、自分で自分を苦しめています。

 

また、オレは何事にも「〜しなければいけない」という思考パターンになることが多いのだけど、特に仕事の場合は、その傾向が強くでています。

 

「〜しなければいけない」という思考パターンにおちいると、そのことを楽しむ余裕がなくなり、作業になり、こなすことが目的となってしまうことがよくあります。

 

今週のオレは、仕事を楽しむ余裕はなくて、ただただ目の前のことをこなすだけの作業の日々でした。

 

「〜しなければいけない」と"義務"として取り組むと、どんなに好きなことであっても、辛くてしんどいものになってしまうもんですよね。

 

 

どうしたら、仕事を"義務"と感じなくなれるのだろうか。

 

例えば、「〜しなければいけない」という思考を「〜したい」、「〜できたらいいなあ」に変えていけたら、楽に仕事に向き合えるんじゃないかな?

 

まあ、40年かけて作られた思考パターンがそう簡単に変わるわけはないのだけど、「〜したい」、「〜できたらいいなあ」と思うように、すこしだけ意識することは出来そうな気がする。

 

そうすることで、オレの中にある「仕事をしなければいけない」、「仕事はがんばらなければいけない」、「仕事で結果を出さなければいけない」といった固定観念を、凝り固まった固定観念を柔らかいものにしていけたらと思います。

 

 

それと、仕事を楽しもうとする意識を持つってことも大事かもしれない。

仕事が楽しいって、まれなことだと思う。

だから、意識的に仕事を楽しもうとすること、仕事の中に楽しみを見つけることが大事なのかもしれない。

 

 

そう意識を変えていけたら、もっと楽に生きられるのだろうなあ。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。